2020年12月14日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 sakura-yonaguni 暮らし 植物パワー 昨日だけピカンと晴れました。 裏庭のダンドクの花がキラキラ綺麗〜 すんごく増えるから雨で土の柔らかいうちにバンバン引っこ抜いてたけど 晴れると…なんか…見る目変わって お花集めて花瓶に飾ってみた 笑 足元のローズマリーも […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 sakura-yonaguni 手しごと てんちゃん成長 雨続きだしコロナ自粛で店も開けていないので… 織りに集中できていい感じです。 マネキンのてんちゃん(10号だから)逆光で透けていやん…(≧m≦)ププッ てんちゃん…今まで私より背が低かったんですがね… どんなしても伸 […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 sakura-yonaguni 暮らし 植物すごいよね 最近は雨続きですが… 先月末に戻ってきた頃は晴れてたんですよ〜 コロナで5ヶ月帰れなかったので畑の手入れや庭木の剪定にいそいそしてました。 午前中の日陰で藍畑の刈り取りです。 この日陰を作ってるハイビスカス2年前に挿木し […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 sakura-yonaguni おみせのこと くまおファミリー くまおファミリーオンラインショップにUPしました。https://shop.sakura-yonaguni.com/ やっと…くまおファミリーご紹介できます。 本革ストラップの付いた「お守りくまおくん」はバックにつけたり […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 sakura-yonaguni 島のこと アガミヒビダ ヤギは島の方言で「ヒビダ」子ヤギは「アガミヒビダ」 生まれて3週目です。 お母さんヤギのそばをぴょんこぴょんこ走って超〜可愛いです(≧∀≦) 島に戻る前に友人から電話があって「ヤギが産まれたから首輪を買ってこい」と… 「 […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 sakura-yonaguni 手しごと 織ってます 島に戻って1週間経ちました。まだ…部屋も 仕事も色々ぐちゃぐちゃだけど 織ってます。 ぐちゃぐちゃは見ないふりして何も考えず織ってます。 この5ヶ月…古民家の改装で手いっぱいで機織 全然出来なかった… 織りたくてたまらん […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 sakura-yonaguni 暮らし 幸せと悲しみの海 今日から与那国島お天気崩れるみたいですね〜 コロナでお盆に戻れず5ヶ月ぶりの島の家を庭木の剪定したり掃除したりやる事たくさんです。 島に帰ってまず 行ったのは家族でよく遊んだビーチ ダンヌ浜です。 キャンプしたりカヌーと […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 sakura-yonaguni 暮らし 大好きセット やっぱり島に帰ったらとれたて刺身ー! 大好きなチョウチンマチの刺身ギュウギュウ入って1パック¥500です。 初物クシティも売っていたのでオリオンビール持って夕方から 友人宅へ行くよ 早く5時にならないかなぁ…♪ 夕方まで […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 sakura-yonaguni 暮らし ただいま島 島に帰ってきました〜色々あったあまりの疲れに… 昼間から家を暗くしてとりあえず寝た。。。 窓の外は23℃島は暖かい緑が綺麗だなぁ zzz(( _ _ ))..zzzZZ 宿泊のお客様も言うけどやっぱりこの家よく眠れる… […]
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 sakura-yonaguni 島の家SAKURAHOUSE 工芸品と暮らす宿 2 前回の続きです。 この家に縁あって暮らし始めて28年経ちました。 色々な思い出が沢山詰まった家です。 機織もこの家で始めました。糸を入れる大きなカゴを、那覇の久高民藝店で買ってきた日が懐かしいです。糸を巻く木枠がいつも足 […]